Raspberry Piでボタンを押してLチカさせる

前回コマンドラインからLEDをチカチカさせました

今回はボタンを押してLEDをチカチカさせたいと思います。

用意するもの 

商品
必須
備考
Raspberry Pi Model B+ RaspberryPi本体。
microSDカード これがHDDになります。
micrUSB充電器 これが電源になります。
ブレッドボード はんだ付けなしで配線できます
ジャンパーワイヤ(オス-メス) LEDや抵抗をつなぐケーブル
ジャンパーワイヤ(オス-オス) LEDや抵抗をつなぐケーブル
抵抗 電流の流れを制御する
LED これがチカチカする
押しボタンスイッチ ボタンです

コードをつなぐ

以下のようにコードをつなぎます

f:id:katashiyo515:20141014224449j:plain

上記の図はFritzingをつかって描いてみました。

ボタンは3番のGPIO 2 (SDA)につなぐといいようです。

LEDは前回と同じように11番のGPIO 17につなぎました。

Raspberry Pi Pinout - Rev 2 Board

コードを書く

サンプルをもとにpythonでコードを描きました。

import RPi.GPIO as GPIO
import time

led = 11
button = 3

GPIO.setmode(GPIO.BOARD)

GPIO.setup(led, GPIO.OUT)
GPIO.setup(button, GPIO.IN)

GPIO.output(led, 0)

while GPIO.input(button) :
    pass

GPIO.output(led, 1)

time.sleep(5)

GPIO.cleanup()

実行する

以下のコマンドで実行します

sudo python button.py

実行後ボタンを押すとLEDがチカチカします!

f:id:katashiyo515:20141014225609j:plain

参考URL

Raspberry Pi Learning Resources

Raspberry Pi Pinout - Rev 2 Board

Fritzing Download

Fritzing Library Update: Raspberry Pi Model B #RaspberryPi « adafruit industries blog